お久しぶりです!ご無沙汰ですね!
めっきり秋らしく寒くなりましたね
、前のお引越しで暖房器具を手放しているので、部屋が凄く寒くて辛いです!!…早く何かゲットしたいです(熱望)。
今日は久々にお手紙が届きました
。

6月13日に手紙を送っていたGermanyのKaroちゃんから8回目の手紙が届きました♪
今回は大学のホリデーでおじさん家族と一緒に行っている旅行先のフランスから手紙とポストカードを送ってきてくれました
、手紙には最近のKaroちゃんの生活の事がいっぱいかかれていました
、Karoちゃんは医学部に入学して無事に2年生に上がったとの事です・・・、大量の本を読むのが大変だって書いてありました・・・、大変だろうなぁ
。
Karoちゃんの最近の趣味はなんと・・・コスプレ
、前に送ってきてくれた写真は民族衣装的な服装だったから(何かのお祭りで)、想像がつかない・・・、コスプレを載せてるサイトを教えてくれたので見てみようと思います
。
Karoちゃんに『オーストラリアでドイツ出身の人にも何人かあったけど、どうしてドイツの人は英語を上手に話すの?』って手紙に書いてたら、「英語とドイツ語の語源は一緒だから、似てるからドイツ語圏の人には、英語は結構簡単なの・・、日本語は全然違うでしょ、だからぴよっこはそこまで英語が出来るのに自身を持っていいよ」って返事を頂きました・・・、まだ全然自身がでませんが
、もっともっと使えるようになりたいですね。
さて今回のKaroちゃんからの手紙にはフランスの切手がありました・・・、プリンセスみたいでかわいいです
。

文字がピンクになっている場所は友達(パル)のプロフや、前回の手紙などにLINKしています
。
人気ブログランキングへ
めっきり秋らしく寒くなりましたね

今日は久々にお手紙が届きました


6月13日に手紙を送っていたGermanyのKaroちゃんから8回目の手紙が届きました♪
今回は大学のホリデーでおじさん家族と一緒に行っている旅行先のフランスから手紙とポストカードを送ってきてくれました



Karoちゃんの最近の趣味はなんと・・・コスプレ


Karoちゃんに『オーストラリアでドイツ出身の人にも何人かあったけど、どうしてドイツの人は英語を上手に話すの?』って手紙に書いてたら、「英語とドイツ語の語源は一緒だから、似てるからドイツ語圏の人には、英語は結構簡単なの・・、日本語は全然違うでしょ、だからぴよっこはそこまで英語が出来るのに自身を持っていいよ」って返事を頂きました・・・、まだ全然自身がでませんが

さて今回のKaroちゃんからの手紙にはフランスの切手がありました・・・、プリンセスみたいでかわいいです


文字がピンクになっている場所は友達(パル)のプロフや、前回の手紙などにLINKしています




今日は6月13日に手紙を送っていた、AustraliaのSallaちゃんから9回目の手紙が届きました

私はオーストラリア滞在中にSallaちゃんの住んでいるシドニーに旅行にいったんだけど、その時は日本から母と姉が旅行に来たからシドニーに行ったので、会えなかったことは残念だったけど、Sallaちゃんの住んでいるシドニーを見れたし、今回の手紙にも「どこがオーストラリアで好きだった?もっとオーストラリアの話をしてね!」って書いてくれていたので、次回の手紙にはオース生活を書こうって思います

最近は新しい仕事に慣れるために、全然手紙を書いてない生活を送ってました・・・

話は変わりますが、最近日本在住?旅行中の外国の方が増えましたね


文字がピンクになっている場所は友達(パル)のプロフや、前回の手紙などにLINKしています




今日はSingaporeのJulleyちゃんから12回目の手紙が届きました♪(11回目はオーストラリアで受け取りました)・・・Julleyちゃんは私が帰国して無事に仕事をゲットした事を本当に喜んでくれました

今回は便箋3枚に及ぶロングレターで本当に読んでいて楽しかったです


本当にお互いの幸せな事をお互いに喜び会える仲になった友達に手紙を通して出会えたってすごいなぁ。。。。


文字がピンクになっている場所は友達(パル)のプロフや、前回の手紙などにLINKしています



先週末にBLOG再開プレゼントイベントに当選なさった方々にはメールを送らせて頂きました、残念ながら今回ご当選されなかった皆様には申し訳ないですが、また機会がありましたら開催いたしますので、気長にお待ちくださいね。
相変わらず暑い日々が続いていますね
!・・・みなさん元気にしてますか?・・相変わらずプーのぴよっこは部屋にてダルダルしてる日々です
、早く社会人に戻りたいですねぇ!

さてさてSewendのオリンピック選手団が、昨日福岡に合宿のために来福しましたが、そのSewendのNiちゃんから8回目の手紙が届きました
、Niちゃんは去年日本語レッスンの授業を受けたらしく、挨拶や私の名前などを日本語で書いてくれていて驚きました
!・・・スウェーデンの日常生活では日本語は耳にしたり、使ったりする機会って無いんだろうなぁ・・・。Niちゃんは今はフルタイムの仕事を探し中との事でした!・・同じだねぇ!!・・・お互いに見つかりますように!
これは今回Niちゃんの手紙に貼ってあった切手です!・・・スウェーデン語の国名が何だか新鮮な幹事がしました
。

先日、とっても役に立ちそうなペンをゲットしました
!

消しゴムで本当に綺麗に消せました!・・・本当にいっつも間違って結構便箋を無駄にしてしまったりしていたので、凄く活用できそう!♪・・・少し普通のペンよりインクの減りが早そうだけど、8本あるし!♪
文字がピンクになっている場所は友達(パル)のプロフや、前回の手紙などにLINKしています
。
人気ブログランキングへ



さてさてSewendのオリンピック選手団が、昨日福岡に合宿のために来福しましたが、そのSewendのNiちゃんから8回目の手紙が届きました


これは今回Niちゃんの手紙に貼ってあった切手です!・・・スウェーデン語の国名が何だか新鮮な幹事がしました


先日、とっても役に立ちそうなペンをゲットしました


消しゴムで本当に綺麗に消せました!・・・本当にいっつも間違って結構便箋を無駄にしてしまったりしていたので、凄く活用できそう!♪・・・少し普通のペンよりインクの減りが早そうだけど、8本あるし!♪
文字がピンクになっている場所は友達(パル)のプロフや、前回の手紙などにLINKしています



本当に暑い日が続いていますが
、みなさん元気ですか
?

今日はお引越し&帰国して初めてのエアメールが届きました!…今日はAmericaのMallieちゃんより14回目の手紙が届きました!(13通目)(14通目は私がオーストラリア滞在中に実家に届いていました!
凄く久々の手紙だったので嬉しかったのですが…、今回でMallieちゃんとは残念ながら最後の手紙交換にしようと思います
、何故なら切手が印刷したものだったからです・・・
、自分で作ったのかは不明ですが、明らかに通常の切手と印刷が違った事と、今回Mallieちゃんが同封してくれた写真とどう見ても同じ印刷のノリかただったので…。

本当は疑ったら悪いかな!?とおもったのですが、以前にも1回「コレって印刷っぽいなぁ~。」って切手が貼ってあった切手があったので
、今回で2回目だったので…、それに手紙の内容も1年ぶりの手紙だったのに、メモ帳3枚に本当にそっけない感じだったので…
、残念だけど疑念を抱いたまま続けるものなんなので・・・、初めて私から手紙交換をやめる決意をしようと思いました
!
やっぱり私は本当に文通をただ続けるだけではなくて、本当に仲良くなりたいって思うので!
文字がピンクになっている場所は友達(パル)のプロフや、前回の手紙などにLINKしています
。
人気ブログランキングへ



今日はお引越し&帰国して初めてのエアメールが届きました!…今日はAmericaのMallieちゃんより14回目の手紙が届きました!(13通目)(14通目は私がオーストラリア滞在中に実家に届いていました!
凄く久々の手紙だったので嬉しかったのですが…、今回でMallieちゃんとは残念ながら最後の手紙交換にしようと思います



本当は疑ったら悪いかな!?とおもったのですが、以前にも1回「コレって印刷っぽいなぁ~。」って切手が貼ってあった切手があったので



やっぱり私は本当に文通をただ続けるだけではなくて、本当に仲良くなりたいって思うので!
文字がピンクになっている場所は友達(パル)のプロフや、前回の手紙などにLINKしています




今日届いた2通目の手紙はAmericaのMallieちゃんより12回目 の手紙が届きました♪
今回は手紙1枚(裏表)に私が送った引越し案内(京都のポストカード)の感想が書いてくれていました




文字がピンクになっている場所は友達(パル)のプロフや、前回の手紙などにLINKしています
